少額債権OK!個人事業歓迎ファクタリング会社

ノートパソコンと個人向けファクタリング会社の文字

当然ですが、法人(株式会社や合同会社)だけがビジネス行っている訳ではありません。
スタッフが少人数・売上が少額・スタートしたばかり等の理由から、個人事業主・フリーランスとして活動されている方も多く存在しています。
個人事業主・フリーランスとして活動するメリット・デメリットをはじめ、法人との違いやファクタリングの利用可否について分かりやすく解説いたします。

個人事業主の特徴・メリット&デメリット

自宅で作業をするフリーランサー

個人事業主とは、法人化せずに自身の個人としての権利・義務に於いて事業を行うビジネススタイルです。
「フリーランス又はフリーランサー」「一人親方」「フリーエージェント」などとも呼ばれ、本業はもちろん、すき間時間を利用した業務・商品販売など副業でも幅広く活用されています。

個人事業主でビジネスするメリットとは

個人事業主として活動するメリットとして、

 手軽にビジネスを始めることができる
 法人税の均等割りが不要
 利益は全て自分の収入となる

などが挙げられます。

株式会社や合同会社としてビジネスを行う場合、定款(会社の基本的にルールを定めた書類)を作成した上で設立登記の申請を行わなければなりませんが、個人事業主の場合はこれらの手続きが不要です。

また、法人税には「均等割り」という制度があり、毎年赤字でも7万円程度(都道府県によって異なる)を納付しなければなりませんが、個人事業主は自身の所得に応じて所得税を支払うため、赤字の場合は税金が発生しません。
さらに、会社の利益はあくまでも株主のものであり、取締役だからといって自由に使うことは許されませんが、個人事業主は所有者と経営者が必ず一致しているため、このような制限もありません。

個人事業主のデメリットと知っておくべきリスク

個人事業主として活動するデメリットとしては、

 法人税よりも所得税の方が高くなりやすい
 事業拡大や事業承継がし辛い

などが挙げられます。
まず、法人税と所得税を比べると以下の通り税率に差があります。(税率は令和3年5月時点の法令を参考にしています。)

法人税・所得税の税率比較表

このように、一定の金額を超えると所得税の方が大きくなることが分かります。
もちろん、経費(損金)として計上できるものや控除の内容も異なりますので、一概に法人が有利とは言い切れません。 法人への移行を検討する場合は、専門家にご相談の上で判断するようにしてください。

また、法人の場合は役員を増やすことによって意思決定機関を分散させる(多数決によって決められる・分社ができるなど)ことができますが、個人事業主は全て代表者一人の判断に委ねられます。
そのため、事業拡大がし辛く、相続時も上手く移行することができない可能性があります。

さらに、業務を遂行する上で第三者に金銭的な損害を加えてしまった場合、事業形態に関わらず同損害を賠償する義務を負いますが、法人は「有限責任」であるのに対し個人事業主は「無限責任」という点でも大きく異なります。
極端な例を挙げますと、仮に1億円の損害が発生した場合、法人は所有者が出資した金額の範囲でのみ責任を負う形ですが、個人事業主は損害額全ての責任を負わねばなりません。

個人事業主は資金調達が難しい?

必要な設備を揃えたい・商品の仕入れを行いたい等、利益を出す上でキャッシュは重要なカギを握りますが、個人事業主は資金調達が難しいという側面があります。
資金調達と聞いて真っ先に思いつくのが銀行や消費者金融からの借入かと思いますが、個人事業主の場合は事業規模が小さいケースが多く、好条件で融資を受けられる可能性は限りなく低いと言わざるを得ません。
もちろん、それは法人であっても同じことが言えますが、法人は所有と経営がはっきりと分かれているため、代表者と法人の財産は全くの別物です。

そのため、財務状況の客観的な判断がしやすく、金融機関側としては個人事業主よりも法人の方が「貸しやすい」と言えます。
“銀行から融資を断られてしまった”“消費者金融の審査に落ちてしまった”
そんな個人事業主様にオススメしたいのが「ファクタリング」による資金調達です。

個人事業主特化型のファクタリング会社

ファクタリングは「債権の売買」に当たるため利用者の事業形態や経営状況に左右されることはありません
また、売掛先が国や地方公共団体、大企業であった場合などは高額での買取が期待でき、与信審査もスピーディーに行われます。
そのため、低コストかつスピードに優れた新たな資金調達方法として、個人事業主・フリーランスの間でファクタリングは広く利用されるようになっています。

また、中には個人事業主に特化したファクタリング会社も登場しており、今後ますます注目を浴びそうです。
個人事業主でも利用が可能かつ高い評価を獲得しているファクタリング会社を3社ご紹介いたしますので、是非ご参考ください。

ウィット
ウィットサムネイル

ウィットは「少額債権専門」を宣言しているファクタリング会社です。
個人事業主の利用を断っているファクタリング会社もありますが、ウィットでは個人事業主から中小企業まで幅広く対応しています。

最短2時間のスピード対応も大きな魅力であり、多くの個人事業主・フリーランスの方から支持を得ているファクタリング会社と言えるでしょう。
小口債権・少額債権専門というジャンルを確立したパイオニアでもあり、その柔軟な対応力・スピード・低手数料は頭一つ抜きんでた存在です。

BestFactor
BestFactorサムネイル

BestFactor(ベストファクター)は債権額30万円からファクタリングが可能であり、原則としてどのような債権であっても買取対応しているため、法人化していないクリニック・運送業などで活用されています。
柔軟な審査・手数料が2%~と非常に低い・必要書類が「身分証明書」「通帳」「請求書」の3点のみと、とにかく利用しやすい点が魅力です。
また、全体の77%以上が即日振込となっており、スピード面でも非常に優れているファクタリング会社と言えます。

アクセルファクター
アクセルファクターサムネイル

アクセルファクターは、店舗でのお取引はもちろんオンラインファクタリング(WEBで全てが完結する取引)にも対応している業者です。
全国各地に拠点があるためアクセスがしやすく、出張買取にも対応しているため、原則として全国・どのような企業であっても利用が可能という強みがあります。
法人・個人事業主を問わず柔軟に対応しているため、安心と信頼で選びたい方にマッチするファクタリング会社です。

賢く使い分けることが大事

ファクタリングは非常に利便性・柔軟性に富んだ資金繰り方法ですが、他の方法と比べてコストが高くなってしまうケースがあります。
また、あくまでも売掛金があることが前提になりますので、資金調達額によっては希望に届かない可能性も十分に考えられます。
他の方法のメリットやデメリット、特徴等を比較検討しながら最終的な判断を下すと良いでしょう。